ゲンシ カイガ ノ ケンキュウ
設楽 博己編
東京 : 六一書房, 2006.1
図書2006
372p ; 27cm
狩猟文土器と人体文 / 斎野 裕彦/著
南九州地域の龍 / 東 和幸/著
画象鏡の模倣について / 上野 祥史/著
韓国の原始絵画 / 小林 青樹/著
日本原始絵画研究の歴史と課題 / 設楽 博己/著
弥生時代「絵画」の構造 / 安藤 広道/著
絵画土器の見方小考 / 藤田 三郎/著
居徳遺跡出土木胎漆器の漆絵に見られる大陸的様相について / 永嶋 正春/著
北海道の原始絵画資料 / 長沼 孝/著
中部地方の原始絵画研究の現状と課題 / 中沢 道彦/著
北陸地方の絵画資料 / 久田 正弘/著
山陰地方の弥生絵画 / 山田 康弘/著
伊勢湾周辺地域の人(黥)面線刻をめぐる二,三の問題 / 石黒 立人/著
「楼閣」絵画の再考 / 橋本 裕行/著
鹿と鉤の廻廊 / 常松 幹雄/著
日本
日本語 (jpn)
日本語 (jpn)
設楽 博己 (シタラ ヒロミ)
NDC8:210.2
NDC9:210.2
NDC9:702.02
4947743328 (論考編)
TRC : 06007073