京都における日本近代文学の生成と展開

京都における日本近代文学の生成と展開

キョウト ニ オケル ニホン キンダイ ブンガク ノ セイセイ ト テンカイ

京都 : 佛教大学総合研究所, 2008.12

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

2008

歴彩館:B1書庫C

  • K1
  • 910.26
  • B87
  •  

110983768

参考図書

詳細情報

刊年

2008

形態

353p ; 26cm

並列書名

Formation and Development of Modern Japanese Literature in Kyoto

内容注記

『暗夜行路』の<京都>像 / 青木 京子/著

身体・空間・心・言葉 / 日比 嘉高/著

<観光>・<自殺>・<恋愛> / 渡邊 浩史/著

加藤一雄「無名の南画家」を読む / 堀部 功夫/著

戦後の京都と「赤線」の町 / 天野 知幸/著

雑誌『三人』に見る京都の青春 / 越水 治/著

井上立士年譜・書誌稿 / 外村 彰/著

京都で刊行された詩誌『詩人』 / 堀部 功夫/著

川端康成「古都」と<トポス>としての京都 / 有田 和臣/著

「京都における日本近代文学の生成と展開」班を終わって / 三谷 憲正/著

植民地時代の韓国の新聞に表れた京都 / 鄭 【ヒョン】/著

`【サン】【ニョン】【ゴ】【ゲ】'【ソル】【ファ】【エ】 【チョン】【スン】【ヤン】【サ】【グ】【ロ】 【ポ】【ナ】・【ニル】【ムン】【ファ】【ピ】【ギョ】 / 千 恵淑/著

「三年峠」をめぐる政治的コンテクスト / 三ツ井 崇/著

三年峠と三年坂 / 吉村 裕美/著 ; 中河 督裕/著

変わりゆく<京都>と変わらざる<京都> / 三谷 憲正/著

「古都京都」の誕生 / 中河 督裕/著

吉井勇と京都 / 内田 晶/著

京都の大正期の俳壇 / 河野 仁昭/著

岡本かの子の文学と<京都> / 外村 彰/著

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

分類

NDC8:910.26

NDC9:910.26

件名

日本文学 -- 歴史 -- 近代

文学地理 -- 京都市

番号

TRC : 09102043

府内地理区分

京都市