中世仏教の原形と展開

中世仏教の原形と展開

チュウセイ ブッキョウ ノ ゲンケイ ト テンカイ

菊地 大樹著

東京 : 吉川弘文館, 2007.6

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

2007

歴彩館:B1書庫D

  • 182.1
  • Ki24
  •  

110951371

館内利用

詳細情報

刊年

2007

形態

7, 312, 25p ; 22cm

内容注記

序章

第一部 中世仏教の原形

持経者の原形と中世的展開

奈良時代の僧位制と持経者

往生伝・『法華験記』と山林修行

修験道と中世社会

第二部 中世仏教と持経者の活動

後白河院政期の王権と持経者

「文治四年後白河院如法経供養記」について : 新出『定長卿記』の翻刻と研究

持経者と念仏者

中世東大寺の堂衆と持経者

終章

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

菊地 大樹 (キクチ ヒロキ)

分類

NDC8:182.1

NDC9:182.1

件名

仏教 -- 日本

日本 -- 歴史 -- 中世

ISBN

9784642028646/4642028646

番号

TRC : 07028122