文獻探究

文獻探究

ブンケン タンキュウ

文献探究編集部編

福岡 : 文献探究の会, 2008.3

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

2008

歴彩館:B1書庫D

  • 910.4
  • B89
  •  

110954729

館内利用

詳細情報

刊年

2008

形態

144p ; 26cm

内容注記

京都府立総合資料館蔵『古今集註』翻刻と解題(二)(p74-99) 日高愛子著.

因由形式間の包含関係から見た天理図書館蔵『狂言六義』 / 松尾 弘徳/著

《口絵・解説》Vocabularium Iaponenso-Latinum / 田村 隆/著

天理大学附属天理図書館蔵 大隈言道『続草径集』翻刻と解題 / 進藤 康子/著

小津久足「みたけのしをり」について : 付翻刻 小津久足「みたけのしをり」・本居有郷「三多気の日記」 / 菱岡 憲司/著

絵巻はなぜ模写されたのか : 国学者長沢伴雄の『春日権現験記』模写一件 / 亀井 森/著

長崎歴史文化博物館所蔵 中島広足関連書目解題 / 吉良 史明/著

不義の子の罪-『苔の衣』冬巻「いと罪深きことにてあんなるものを」考 / 宮﨑 裕子/著

中村知至『古今和歌集遠鏡補正』翻字と解題 / 石川 裕子/著 ; 金 英燦/著 ; 徐 迎春/著 ; 森 誠子/著 ; 日高 愛子/著 ; 下中 敦子/著 ; 藤崎 祐二/著 ; 吉田 紗弥香/著

京都府立総合資料館蔵『古今集註』翻刻と解題 / 日高 愛子/著

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

文献探究編集部編 (ブンケン タンキュウ ヘンシュウブ)

分類

NDC9:910.4

件名

日本文学

ISSN

03861910