福間三九郎の話

福間三九郎の話

フクマ サンクロウ ノ ハナシ

胡桃沢勘内著

東京 : 筑摩書房, 1956

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

1956

歴彩館:B1書庫D

  • Y
  • 382.15
  • 016403

110662968

参考図書

詳細情報

刊年

1956

形態

193p 図版 ; 19cm

内容注記

福間三九郎の話,飴市の話,松本地方年中行事,犬飼山の神おろし,村を渡り来る者,炉の火をめぐって,大太法師の足跡など

福間三九郎の話,飴市の話,松本地方年中行事,犬飼山の神おろし,村を渡り来る者,炉の火をめぐって,大太法師の足跡など

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

胡桃沢 勘内(1885~1940) (クルミザワ カンナイ18851940)

分類

NDC8:382.152

NDC9:382.152

件名

松本市/風習

番号

NBN : JP57001005