職忠日記

職忠日記

モトタダ ニッキ

中原職忠著

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921897

貴重書

デジタル化済

2

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921898

貴重書

デジタル化済

3

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921899

貴重書

デジタル化済

4

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921900

貴重書

デジタル化済

5

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921901

貴重書

デジタル化済

6

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921902

貴重書

デジタル化済

7

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921903

貴重書

デジタル化済

8

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921904

貴重書

デジタル化済

9

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921905

貴重書

デジタル化済

10

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921906

貴重書

デジタル化済

11

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921907

貴重書

デジタル化済

12

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921908

貴重書

デジタル化済

13

0000

歴彩館:貴重書庫保管庫

  • 214

110921909

貴重書

デジタル化済

詳細情報

形態

13冊 ; 23×16.2cm

注記

写本 [複製済(215.2-N33)]

和唐紙表紙 間紙を挾む 外題中央「職忠日記元和二年七月八月(元和三年四月・元和七年九月十月十一月・元和八年三月四月五月・元和八年三月廿一日日光江戸下向之用途・寛永五年自三月至六月・寛永七年自八月至十二月・寛永八年自四月至六月・寛永八年自七月至十一月・寛永九年正月二月三月・寛永十一年三月弘法大師八百年忌之記・寛永十一年三四五六七閏七八九月・寛永十二年自正月至六月)一(-尾卷十三)」内表紙題「故職忠朝臣君御記新寫御落飾後號萃菴」 奥書(二巻)「文政五年壬午五月九日以 萃菴君直筆本謹謄寫 末孫職寅」(六巻)「文政五年三月廿五日以 萃菴大府君御眞蹟本謹騰寫功畢 職寅」(七卷)「右萃菴君御記以御直筆本謹寫 裔孫職寅拜寫 時文政五年壬午三月十三日此卷書寫功訖」(八巻)「右萃菴君御記以御直筆本謹書寫 功了其六月九日以下者御草稿也 干時文政五年 二月也 裔孫中原職寅拜」

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

中原 職忠 (ナカハラ モトタダ)

分類

NDC8:210.52

NDC9:210.52

IDENT

https://www.archives.kyoto.jp/websearchpe/detail?cls=152_old_books_catalog&pkey=0000000052