美術家たちの証言 : 東京国立近代美術館ニュース『現代の眼』選集

美術家たちの証言 : 東京国立近代美術館ニュース『現代の眼』選集

ビジュツカタチ ノ ショウゲン : トウキョウ コクリツ キンダイ ビジュツカン ニュース ゲンダイ ノ メ センシュウ

東京国立近代美術館編集

東京 : 美術出版社, 2012.10

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

2012

歴彩館:B1書庫D

  • 702.16
  • To46
  •  

110981285

館内利用

詳細情報

刊年

2012

形態

302p ; 22cm

内容注記

古い地図 / 脇田 和/著

序説 / 本間 正義/著

美術館について / 榎倉 康二/著

セザンヌの水浴図 / オノサト トシノブ/著

「南風」のことなど / 和田 三造/著

恩地先生の思い出 / 駒井 哲郎/著

写真との対話 : 特集 / 森山 大道/著

私の経験した一九五〇年代後半の前衛陶芸 / 藤本 能道/著

消える美術館、現われる美術館 / 遠藤 利克/著

ディズニーランドは現代美術の場たりえるか / 川俣 正/著

美術館はどのように使われるべきか : 「現代美術」を作る装置としての美術館 / 岡崎 乾二郎/著

靴下をはく女 : 特集 / 柳原 義達/著

スライドレクチャー「石内都・自作を語る」 : 石内都モノクローム-時の器<報告> / 石内 都/述

森正洋の美学 : 森正洋-陶磁器デザインの革新 / 栄久庵 憲司/著

私の人形史 : <特集>今日の人形芸術-想念の造形 / 四谷 シモン/述

野見山暁治「自作を語る」 : 抄録 <講演会報告>「野見山暁治展」 / 野見山 暁治/述

アンケート-1960年代と私-ビッグバン / 赤瀬川 原平/著

アンケート-1960年代と私-「ハイレッド・センター」と白紙還元 / 高松 次郎/著

アンケート-1960年代と私-メモランダム / 中西 夏之/著

アンケート-1960年代と私-重さと解放 / 村岡 三郎/著

「終りのない家」の写真 / 山口 勝弘/著

現代の食器(陶磁器)のデザインについて : 工芸館次回展「現代の食器-注ぐ」展をまえに / 柳 宗理/著

前衛書道の位置 / 篠田 桃紅/著

ジャクソン・ポロックの「秋のリズム」 / 堂本 尚郎/著

ボーム・ラトローヌの洞窟壁画 / 若林 奮/著

山本作兵衛画筑豊炭坑記録画 / 菊畑 茂久馬/著

ヴェズレーの「栄光のキリスト・聖霊降臨節」について / 保田 春彦/著

今日の造形<織>と私 : <特集>今日の造形<織>-ヨーロッパと日本 / 志村 ふくみ/著

松田権六「鷺蒔絵棚」 : 表紙解説 / 松田 権六/述

佐伯さんと私たち : <特集>回想の佐伯祐三 / 山口 長男/著

明るく、温かく、たのしいもの、 / 小倉 遊亀/著

松本竣介の絶筆「建物」(昭和二十三年作) / 舟越 保武/著

生々流転 / 佐藤 忠良/著

ドローネー夫妻の思い出 : <特集>ドローネー展 / 岡本 太郎/著

八木君のこと : <特集>八木一夫展 / 堀内 正和/著

「道」を描いた頃 : 表紙解説 / 東山 魁夷/著

アンケート-1960年代と私- / 今井 俊満/著

三科の創立と解散 / 木下 秀一郎/著

アンケート-1960年代と私- / 菊畑 茂久馬/著

造型-造型美術家協会の頃 / 矢部 友衛/著

アンケート-1960年代と私- / 工藤 哲巳/著

三科の創立と解散 / 木下 秀一郎/著

画廊九段-無選首都展-単位三科 : 中原実氏にきく / 中原 実/述

画廊九段-無選首都展-単位三科 : 中原実氏にきく / 中原 実/述

造型-造型美術家協会の頃 / 矢部 友衛/著

デッサウの憶い出 / 山脇 巌/著

「赤い空」から「燃える人」へ : <特集>私の戦後美術 / 麻生 三郎/著

初年兵哀歌 : <特集>私の戦後美術 / 浜田 知明/著

とりあえずは肉眼レフで : <特集>「15人の写真家」展 / 中平 卓馬/著

福田さんの思い出 / 小野 竹喬/著

独立美術と超現実主義 / 福沢 一郎/著

北大路さんと私 : 北大路魯山人について / 石黒 宗麿/著

二科会における新興美術の動き : 東郷青児氏にきく / 東郷 青児/述

対談:鏑木清方×安田靫彦 : 明治・大正の美術界 / 鏑木 清方/述 ; 安田 靫彦/述 ; 河北 倫明/司会

二科会における新興美術の動き : 東郷青児氏にきく / 東郷 青児/述

未来派美術協会の頃 / 木下 秀一郎/著

未来派美術協会の頃 / 木下 秀一郎/著

アクションの物語的想い出 / 神原 泰/著

アクションの物語的想い出 / 神原 泰/著

マヴォの思い出 / 村山 知義/著

マヴォの思い出 / 村山 知義/著

同時代の作家たちが語る、近代美術の断片

開館六十周年記念選集への思い / 加茂川 幸夫/著

現代の実験室 : 近代美術館への希望 / 猪熊 弦一郎/著

生涯の恥をさらすようなもの : 作家は語る古稀展を迎えて / 前田 青邨/著

橋本平八のこと / 北園 克衛/著

安井曽太郎氏を訪ねて : 湯河原の新居に / 安井 曽太郎/述

棟方志功 : 作家訪問 / 棟方 志功/述

三岸好太郎のこと / 三岸 節子/著

「湖畔」のこと : 名作のモデル / 黒田 照子/著

「金蓉」の思い出 : 名作のモデル / 小田切 峯子/著

鵠沼に住んでいた頃 : 名作のモデル / 岸田 麗子/著

東洋と抽象彫刻 : 作家は語る / 高村 光太郎/著

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

東京国立近代美術館 (トウキョウ コクリツ キンダイ ビジュツカン) [ 国立美術館東京国立近代美術館 (コクリツ ビジュツカン トウキョウ コクリツ キンダイ ビジュツカン) ] [ 独立行政法人国立美術館東京国立近代美術館 (ドクリツ ギョウセイ ホウジン コクリツ ビジュツカン トウキョウ コクリツ キンダイ ビジュツカン) ] [ National Museum of Modern Art, Tokyo ] [ Nationalmuseum für moderne Kunst, Tokyo ] [ Musée national d'art moderne, Tokyo ] [ Tokyo Kokuritsu Kindai Bijutsukan ] [ Tokyo Kokuritu Kindai Bizyutukan ] [ 国立近代美術館 (コクリツ キンダイ ビジュツカン) ]

分類

NDC8:702.16

NDC9:702.16

件名

日本美術 -- 歴史 -- 近代

美術家

ISBN

9784568202502/4568202502

番号

TRC : 12056989