日本経済大典

日本経済大典

ニホン ケイザイ タイテン

滝本誠一編

東京 : 明治文献, 1971

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

1971

歴彩館:B1書庫D

  • 330.8
  • N71
  • 51

110250496

参考図書

詳細情報

刊年

1971

形態

561p ; 22cm

内容注記

抄録 乾 惺窩文集(藤原惺窩) 山鹿語類(山鹿素行) 集義和書(熊沢了介) 集義外書(熊沢了介) 初学知要(貝原益軒) 慎思録(貝原益軒) 自娯集(貝原益軒) 童子問(伊藤仁斎) 経史博論(伊藤東涯) 盍簪録(伊藤東涯) 訓幼字義(伊藤東涯) 秉燭譚(伊藤東涯) 東涯漫筆(伊藤東涯)紹述先生文集(伊藤東涯) 天民遺言(並河天民) 中興鑑言(三宅観瀾) 執斎先生雑著(三輪希賢) 黙識録(三宅尚斎) 道学正要(有木雲山) 黄白問答(野宮定基) 湖亭渉筆(安積澹泊斎) 新安手簡(安積澹泊斎)

抄録 乾 惺窩文集(藤原惺窩) 山鹿語類(山鹿素行) 集義和書(熊沢了介) 集義外書(熊沢了介) 初学知要(貝原益軒) 慎思録(貝原益軒) 自娯集(貝原益軒) 童子問(伊藤仁斎) 経史博論(伊藤東涯) 盍簪録(伊藤東涯) 訓幼字義(伊藤東涯) 秉燭譚(伊藤東涯) 東涯漫筆(伊藤東涯)紹述先生文集(伊藤東涯) 天民遺言(並河天民) 中興鑑言(三宅観瀾) 執斎先生雑著(三輪希賢) 黙識録(三宅尚斎) 道学正要(有木雲山) 黄白問答(野宮定基) 湖亭渉筆(安積澹泊斎) 新安手簡(安積澹泊斎)

注記

複製

たはれ草(雨森芳洲) 橘牕茶話(雨森芳洲) 鈐録(荻生徂徠) 徂徠答問書(荻生徂徠) 辨名(荻生徂徠) 柴芝園漫筆(太宰春台)

為学初問(山県周南) 南郭文集(服部南郭) 昆陽漫録(青木昆陽) 垂統後篇(片山兼山) 贅語(三浦安貞) 名疇(皆川淇園) 資治答要(皆川淇園) 逸史(中井竹山) 履軒幽人文稿漫録(中井履軒) 安良満保志(中井履軒) 茗会文談(太田錦城) 梧窓漫筆拾遺(太田錦城) 古琴操(河添子納) 新策(頼山陽) 通議(頼山陽) 言志録(佐藤一斎) 艮斎閑話(安積艮斎) 常陸帯(藤田東湖) 東湖随筆(藤田東湖)

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

滝本 誠一(1857~1931) (タキモト セイイチ18571931)

分類

NDC8:330.8

NDC9:330.8

件名

経済

番号

NBN : JP70023162