日本社会の史的構造

日本社会の史的構造

ニホン シャカイ ノ シテキ コウゾウ

大山喬平教授退官記念会編

京都 : 思文閣出版, 1997.5

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

1997

歴彩館:B1書庫D

  • 210.04
  • N71
  •  

110573088

館内利用

詳細情報

刊年

1997

形態

761p ; 22cm

内容注記

地頭領家三分一二考 / 大山 喬平/著

村の将軍 / 野田 嶺志/著

卯杖から見た中国古代年中行事の伝来時期 / 劉 暁峰/著

氏族系譜における非出自系譜の性格 / 官 文娜/著

御霊会成立の前提条件 / 山田 雄司/著

平安京と風水 / 井上 満郎/著

殺生禁断の歴史的展開 / 平 雅行/著

九世紀農村の経営と労働編成の一考察 / 小林 昌二/著

余部郷と平秀・勢豊 / 丸山 幸彦/著

都市手工業者形成論ノート / 櫛木 謙周/著

平安朝に撰述された唐楽譜序説 / 遠藤 徹/著

平安時代東大寺の組織と財政 / 佐藤 泰弘/著

中世前期の延暦寺大衆 / 衣川 仁/著

中世成立期の地域開発と聖 / 久野 修義/著

中世の開発と用水 / 水野 章二/著

長門国正吉郷の中世 / 平瀬 直樹/著

荘園公領制再編成の一前提 / 橋本 道範/著

南北朝期合戦の一考察 / トーマス・コンラン/著

鳥辺野考 / 勝田 至/著

中世における寺院の童について / 丹生谷 哲一/著

広橋家領の構成と相続 / 金井 静香/著

半済武家地の成立と展開 / 田端 泰子/著

「有徳人」明済法眼の半生 / 伊藤 俊一/著

荘園における応仁・文明の乱の影響 / 田中 倫子/著

大湊会合の発達 / 小西 瑞恵/著

御内書と副状 / 今岡 典和/著

棟札の古文書学 / 伊藤 太/著

書状の料紙について / 綾村 宏/著

史料目録記述の系譜 / 田良島 哲/著

禁裏文庫の変遷と東山御文庫の蔵書 / 田島 公/著

「鵤荘【ホウ】示石」についての覚書 / 小林 基伸/著

シャーマニズム文化の中の盲人 / 広瀬 浩二郎/著

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

大山喬平教授退官記念会 (オオヤマ キョウヘイ キョウジュ タイカン キネンカイ)

分類

NDC8:210.04

NDC9:210.04

件名

大山 喬平

日本 -- 歴史

ISBN

4784209360 (古代・中世)

番号

TRC : 97031452