日本近世史の地方的展開

日本近世史の地方的展開

ニホン キンセイシ ノ チホウテキ テンカイ

豊田武教授還暦記念会編

東京 : 吉川弘文館, 1973

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考

1

1973

歴彩館:B1書庫D

  • 210.5
  • TO83
  •  

110449955

館内利用

詳細情報

刊年

1973

形態

578p ; 22cm

内容注記

慈恩寺領における寛文4年年貢押領出入一件について / 誉田 慶恩/著

幕府領飛驒の元禄検地について / 高牧 実/著

元禄の貨幣改鋳と領国貨幣の消滅 / 渡辺 信夫/著

天領の代官支配について / 鈴木 寿/著

藩専売制と都市商業資本 / 北島 正元/著

近世支領統治の一考察 / 新沢 佳大/著

江戸町人の結合論理について / 中井 信彦/著

近世の渡場に関する若干の問題 / 丸山 雍成/著

陸奥の地割制度と経済事情 / 児玉 幸多/著

近世中・後期の商人資本 / 守屋 嘉美/著

近世における三陸漁村の商品流通 / 細井 計/著

幕藩制解体期における商品流通上の一変化 / 丸井 佳寿子/著

天保期における舟運体制の再編成 / 横山 昭男/著

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

豊田武教授還暦記念会 (トヨダ タケシ キョウジュ カンレキ キネンカイ)

分類

NDC8:210.5

NDC9:210.5

件名

豊田 武

日本 -- 歴史 -- 近世

日本 -- 歴史 -- 近世

番号

TRC : 89121312