ヘイアン チョクセン シショ ケンキュウ
遠藤 慶太著
2刷
伊勢 : 皇學館大学出版部, 2007.8
図書2007
8, 332, 17p ; 22cm
『日本後紀』における歌謡の位置
序 勅撰史書の本文と枠組み : 本論の課題・目的
I 書写による継承
勅撰史書の書写と印刷 : 近世写本の集成のまえに
『日本後紀』の諸本と逸文
『続日本後紀』の写本について
『続日本後紀』現行本文の問題点
『文徳実録』の写本について
『三代実録』の写本について
II 史書の勅撰性
国史編纂と素材史料 : 律令公文を中心として
『続日本紀』の同時代性について
『晋書』および『続日本紀』 : 前代史と系譜撰定
『続日本後紀』と承和の変
『文徳実録』と春秋 : 九世紀の史書と経学
『三代実録』と『類聚国史』 : 歴史の部類をめぐって
結 勅撰史書研究の展望
初刷: 皇學館出版部 2006刊
日本
日本語 (jpn)
日本語 (jpn)
遠藤 慶太 (エンドウ ケイタ)
NDC9:210.36
NDC9:210.088
9784876441310/4876441310