<特集>日本近代美術と「官展」

<特集>日本近代美術と「官展」

トクシュウ ニホン キンダイ ビジュツ ト カンテン

東京 ; 松戸 : 明治美術学会 : 三好企画(発売), 2007.12

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考

1

2007

歴彩館:B1書庫D

  • 720.5
  • Me25
  • 16

110952648

館内利用

詳細情報

刊年

2007

形態

121, 49p ; 26cm

シリーズ名

近代画説 : 明治美術学会誌 / 明治美術学会/編集 ; 16

内容注記

東京勧業博覧会と文展創設 -北村四海による「霞事件」を中心に / 迫内 祐司/著

文展開設の前後における「美人」表現の変容について / 児島 薫/著

美人画から風俗画へ-鏑木清方の官展再生論- / 角田 拓郎/著

満州国美術展覧会研究 / 崔 在爀/著

官展改革の夢-紀元二千六百年奉祝美術展覧会・戦争・「新体制」- / 金子 牧/著

アメリカにおける橋本雅邦評価と抽象絵画 / 志邨 匠子/著

美術書出版回顧三十年 / 森 登/著

『近代画説』公募論文の出発と査読の経過 / 金子 一夫/著

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

明治美術学会 (メイジ ビジュツ ガッカイ) [ Association for the Study of Modern Japanese Art History ]

分類

NDC8:702.16

NDC9:702.16

NDC9:720.5

件名

日本美術 -- 歴史 -- 近代

ISBN

9784938740696/4938740696

ISSN

13437445

番号

TRC : 07715429