チュウセイ ミンシュウシ ケンキュウ ノ キセキ : サトウ カズヒコ ノ レキシ ト ガクモン
佐藤 和彦著 ; 佐藤和彦先生追悼文集刊行会編
東京 : 岩田書院, 2008.12
図書2008
471p ; 22cm
京童ノ口ズサミ-「二条河原の落書」をめぐって-(p87-97)
日本封建社会の諸問題
民衆史研究と歴史教育
南北朝内乱期の情報活動と歴史教育
緑深きときわ木の学舎
生きる力とこれからの学校教育
愁い彷徨うのは誰か
中世鎌倉の都市問題
元弘の乱と下野武士団
荘家の一揆の前史
僕の日記から
「十三日講」事件との邂逅
回想のサマー・セミナー
歴研大会から学ぶ
「内乱史研究会」発足のころ
歴史についての断章
学舎を共にして / 赤繁 昌平/ほか著
東京学芸大学・帝京大学の同僚より / 阿部 猛/ほか著
学会活動を通じて / 池 享/ほか著
教えに学んで / 青木 啓明/ほか著
様々な交流の環 / 大出 俊幸/ほか著
家庭での横顔 / 佐藤 浩子/ほか著
学術雑誌等掲載の追悼文書誌情報
室町時代における守護の支配形態
内乱期社会と悪党問題
南北朝内乱についてのノート
建武政権の史的性格
京童ノ口ズサミ
古平瓦銘と御伽草子にみる室町期社会の一断面
『太平記』の世界
付 楠木正成の現代性 / 北方 謙三/述
内乱期社会の諸闘争
戦後中世史学の展開と課題
歴史学への招待
年譜: p414-418 著作目録: p419-468
日本
日本語 (jpn)
日本語 (jpn)
佐藤 和彦 (サトウ カズヒコ)
佐藤和彦先生追悼文集刊行会 (サトウ カズヒコ センセイ ツイトウ ブンシュウ カンコウカイ)
NDC8:210.4
NDC9:210.4
9784872945362/4872945362
TRC : 09004262
京都市