キュウサイ ト ソノ ロンリ
京都 : 法蔵館, 1974
図書1974
194p ; 22cm
日本宗教史研究 / 日本宗教史研究会/編 ; 4
南都仏教における救済の論理(序説)―間写経の研究(薗田香融) 古代における救済とその論理―とくに『日本霊異記』の場合(中井真孝) 山中修行の伝統からみた道元の救済観について(菅原昭英) 近世仏教における救済とその論理(伊藤唯真) 近世における宗教意識と政治思想―とくに徂徠学の権威主義的性格とその政治的課題(平田厚志) 基督教会の信仰的基盤―明治前期を中心に(大浜徹也) 天理教における救済とその論理(小栗純子)
南都仏教における救済の論理(序説)―間写経の研究(薗田香融) 古代における救済とその論理―とくに『日本霊異記』の場合(中井真孝) 山中修行の伝統からみた道元の救済観について(菅原昭英) 近世仏教における救済とその論理(伊藤唯真) 近世における宗教意識と政治思想―とくに徂徠学の権威主義的性格とその政治的課題(平田厚志) 基督教会の信仰的基盤―明治前期を中心に(大浜徹也) 天理教における救済とその論理(小栗純子)
日本
日本語 (jpn)
日本語 (jpn)
日本宗教史研究会 (ニホン シュウキョウシ ケンキュウカイ)
NDC8:160.21
NDC9:162.1
NBN : JP74003135