女重寳記 5巻

女重寳記 5巻

オンナ チョウホウキ

高井蘭山編輯 ; 應為榮女畫圗

江戸 : 和泉屋金右衛門 [ほか]

大坂 : 河内屋喜兵衛, 弘化4 [1847]

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考

1

1847

歴彩館:貴重書庫F

  • 159.6
  • Ta34
  •  

118020768

参考図書

詳細情報

刊年

1847

形態

1冊 : 挿図 ; 26cm

別書名

女重宝記

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻末及び版心の書名: 女重宝記

後付け表紙に「弘化四年」「女重宝記 全五卷」との墨書あり

その他の出版者(江戸): 小林新兵衛, 山城屋佐兵衛, 英大助, 岡田屋嘉七, [須原屋]伊八, 須原屋茂兵衛

奥付に「編輯 高井蘭山著 畫圖 應為榮女筆」「弘化四年丁未初春 (大坂) 河内屋喜兵衛 (江戸) 須原屋茂兵衛 同伊八 岡田屋嘉七 英大助 山城屋佐兵衛 小林新兵衛 和泉屋金右衛門」とあり

挿図に一部彩色あり

極印(「村松」)あり

内容: 1之巻: 女中萬たしなみの巻, 2之巻: しふげんの巻, 3之巻: くわいにんの巻子のそだてやう, 4之巻: しよげいの巻, 5之巻: 女節用字つくし

付訓あり

原表紙・裏表紙を欠く

汚損・破損・虫損あり(一部補修あり)

宮本渓雄氏旧蔵華道関係資料

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

高井, 蘭山 (1762-1838) (タカイ, ランザン) [ 高井, 伴寛 (タカイ, トモヒロ) ] [ 高井, 文左衞門 (タカイ, ブンザエモン) ] [ 高井, 文左衛門 (タカイ, ブンザエモン) ] [ 高, (コウ) ] [ 伴寛 (トモヒロ) ] [ 高, 蘭山 (コウ, ランザン) ] [ 三遷 (サンセン) ] [ 哂我 (シンガ) ] [ 高井, 伴寛 (タカイ, ハンカン) ] [ Takai, Ranzan ] [ Takai, Hankan ] [ 宝雪庵, 蘭山 (ホウセツアン, ランザン) ]

葛飾, 応為 (カツシカ, オウイ) [ 應為, 榮女 (オウイ, エイジョ) ] [ 葛飾, 榮 (カツシカ, エイ) ] [ Katsushika, Oui ] [ Katusika, Oi ]

分類

NDC10:159.6

件名

人生訓(女性)