[美生流挿花伝書]

[美生流挿花伝書]

ビショウリュウ ソウカ デンショ

[書写地不明] : [中川哲瑾堂], [大正5 (1916)]

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

[1916]

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024406

参考図書

2

[1916]

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024407

参考図書

3

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024408

参考図書

4

[1916]

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024409

参考図書

5

[1916]

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024410

参考図書

6

[1916]

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024411

参考図書

7

[1916]

歴彩館:貴重書庫F

  • 793
  • B47
  •  

118024412

参考図書

詳細情報

刊年

1916

G/SMD

文字資料(手稿) -- その他 (d-)

形態

7軸 : 挿図 ; 19cm

別書名

美生流挿花初傳之巻

美生流挿花若竹之巻

美生流さし花中傳之巻

美生流挿花䂓矩之巻

美生流挿花奥傳之巻

美生流さし花この花の巻

美生流挿花天のはらの巻

初傳之卷

若竹之卷

中傳之卷

䂓矩之卷

奥傳之卷

此花之卷

天原之卷

蕐道美生御流傳授

美生流伝書

美生流挿花伝書

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

写本

書名は目録作成者による

巻頭の書名: 美生流挿花初傳之巻([1]), 美生流挿花若竹之巻([2]), 美生流さし花中傳之巻([3]), 美生流挿花䂓矩之巻([4]), 美生流挿花奥傳之巻([5]), 美生流さし花古能花能(変体仮名)巻([6]), 美生流挿花天の者ら能(変体仮名)巻([7])

題簽の書名: 初傳之卷([1]), 若竹之卷([2]), 中傳之卷([3]), 䂓矩之卷([4]), 奥傳之卷([5]), 此花之卷([6]), 天原之卷([7])

箱の蓋(表)の書名: 蕐道美生御流傳授

箱の貼り紙の書名: 美生流伝書

箱の蓋(表)に「蕐道美生御流傳授 七卷」との墨書あり

箱に「美生流伝書 七卷」との貼り紙あり(「未生流伝書 七卷」とある貼り紙は誤記か)

巻子本

木箱入り

[1]の奥書に「右者當流挿花之秘書矣今般依執心令傳授焉堅不可有他言他見者也 大正五年月日 華道美生流家元本部(「美生御流家元印」の朱印あり) 美生家中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり) 宮本花光齋様 宮本照子様 貴納」とあり

[2]の奥書に「右者當流挿花之秘書矣今般依執心[令]傳授焉堅不可有他言他見者也 大正五年月日 華道美生流家元本部(「美生御流家元印」の朱印あり) 美生家中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり) 宮本花光齋様 宮本照子様 貴納」とあり

[3]の奥書に「右一巻者當流挿花之処秘也依執心這回令傳授畢堅不可有他言他見者也 華道美生流家元本部(「美生御流家元印」の朱印あり) 美生家中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり) 宮本花光軒常甫 仝松寿軒照子様 貴納」とあり

[4]の奥書に「右壹巻者當流挿花之処秘也依執心今般令傳授畢堅不可有他言他見者也 華道美生流家元本部(「美生御流家元印」の朱印あり) 美生家中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり) 宮本花光軒常甫 仝松寿軒照子様 貴納」とあり

[5]の奥書に「右壱巻者深々之奥儀而於所作者無上之口傳焉堅不可爲他言他見者也 中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり)」とあり

[6]の奥書に「右壱巻者當流深々之奥儀而処秘也依執心今般令傳授畢堅不可有他言他見者也 中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり)」とあり

[7]の奥書に「右壱巻者當流深々之奥儀爲秘中之秘不可輙傳授者也雖然依執心功而潔斎之上令免許畢謹而可記臆者焉 中川哲瑾堂(「美生流家元」,「哲瑾堂善啓印」の朱印あり)」とあり

箱の蓋(裏)に「記 一、初傳之巻 一、若竹之巻 一、中傳之巻 一、䂓矩之巻 一、奥傳之巻 一、此花之巻 一、天の原之巻 以上 (花押)」とあり

印記: 「天地掌中」

宮本渓雄氏旧蔵華道関係資料

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

分類

NDC10:793

件名

花道