板橋雜記 2巻

板橋雜記 2巻

ハンキョウ ザッキ

(清)余懐著 ; (日本)山﨑長卿譯 ; (日本)桑孝寛句讀

阪陽 [大坂] : 甲谷佐兵衞, 明和9 [1772]

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

1772

歴彩館:貴重書庫F

  • 384.9
  • Y74
  •  

118028985

参考図書

詳細情報

刊年

1772

形態

4, 31, 24丁 ; 23cm

別書名

板槗雜記

唐土名妓伝

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

表紙の書名: 板槗雜記

日本古典籍総合目録データベースの統一書名: 唐土名妓伝

表紙に「板槗雜記 乾坤」との墨書あり

各巻の巻表示(巻頭による): 上冊, 下冊

奥付に「明和九壬辰正月發行 阪陽書坊 心齋橋筋順慶町尼嵜屋 甲谷佐兵衞梓」とあり

見返しに「淸曼翁先生著 日本蘭齋先生譯 板橋雜記 南京郭中灮景 佳人才子傳記 甲谷磧礫堂梓」(「磧礫堂」の蔵版印及び魁星印あり)「不許翻刻千里必究」とあり

序末に「三山 余懐澹心撰」, 「明和[8年]辛卯秋八月 蘭齋 山﨑長卿」とあり

虫損あり

付訓あり

表紙に「藤林藏書」(消し線あり)「藤浪藏書」との墨書あり

印記: 「藤林」, 「□□氏圖書記」, 「藤浪藏書之印」, 「亰都府圖書館」, 「購入/ / 」

出版国

日本

標題言語

中国語 (chi)

本文言語

中国語 (chi) ; 日本語 (jpn)

著者情報

余, 懐(清) (ヨ, カイ) [ Yo, Kai ] [ Yu, Huai ] [ 余, 澹心 (ヨ, タンシン) ] [ 余, 無懷 (ヨ, ムカイ) ] [ 曼翁 (マンオウ) ] [ 曼持老人 (マンジ ロウジン) ] [ 鬘持老人 (ビンジ ロウジン) ]

山崎, 蘭斎 (ヤマザキ, ランサイ) [ 山崎, 長卿 (ヤマザキ, チョウケイ) ] [ 右門 (ウモン) ]

桑, 孝寛 (ソウ, コウカン)

分類

NDC10:384.9

件名

遊郭