赤田光男論集歴史民俗学の展開

赤田光男論集歴史民俗学の展開

アカタ ミツオ ロンシュウ レキシ ミンゾクガク ノ テンカイ

赤田光男 [著] ; 高田照世, 杉﨑貴英 [編集]

[出版地不明] : 赤田彰子, 2022.6

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考

1

2022

歴彩館:B1書庫D

  • 380.4
  • A33
  •  

118029147

館内利用

詳細情報

刊年

2022

形態

275p, 図版3枚 : 挿図, 肖像 ; 22cm

別書名

歴史民俗学の展開 : 赤田光男論集

内容注記

赤田光男先生との邂逅 / 野本寛一 [著]

林下塔頭の研究序説 : 特に大徳寺・妙心寺に於ける葬祭儀礼の諸問題 / 赤田光男 [著]

公慶上人の東大寺大仏殿復興について : 『大和国無足人日記』にみる / 赤田光男 [著]

法隆寺の天王寺への出開帳と塔院の復興 / 赤田光男 [著]

法隆寺の居開帳と大野村十輪寺住持の相続 / 赤田光男 [著]

大和国田原郷の葬送儀礼と先祖祭祀 / 赤田光男 [著]

郷士の家運営と家来の存在形態 / 赤田光男 [著]

無足人日記にみる世相史と人生儀礼 / 赤田光男 [著]

追悼の記に代えて / 伊藤唯眞 [著]

注記

私家版

校正: 高田照世

同志社大学大学院時代の修士論文と遺稿六編(帝塚山大学奈良学総合文化研究所編集・発行『赤田光男遺稿集中近世大和の民俗世界』 〔奈良学叢書四、令和四年三月〕 既収)を収めたもの

内容: 修士論文篇: 林下塔頭の研究序説, 遺稿篇: 「公慶上人の東大寺大仏殿復興について」-「無足人日記にみる世相史と人生儀礼」

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

赤田, 光男 (1943-) (アカタ, ミツオ) [ Akata, Mitsuo ] [ Akata, Mituo ]

高田, 照世 (1959-) (タカダ, テルヨ) [ Takada, Teruyo ]

杉﨑, 貴英 (スギサキ, タカヒデ) [ Sugisaki, Takahide ]

野本, 寛一 (1937-) (ノモト, カンイチ) [ 野本, 寛一 (ノモト, カンイチ) ] [ Nomoto, Kanichi ] [ Nomoto, Kaniti ]

伊藤, 唯真 (1931-) (イトウ, ユイシン) [ Itō, Yuishin ] [ Itō, Yuisin ]

分類

NDC9:380.4

NDC10:380.4

件名

民俗学

NCID

BC1569024X