「昭和天皇拝謁記」を読む : 象徴天皇制への道

「昭和天皇拝謁記」を読む : 象徴天皇制への道

「ショウワ テンノウ ハイエツキ」 オ ヨム : ショウチョウ テンノウセイ エノ ミチ

古川隆久 [ほか] 著

東京 : 岩波書店, 2024.8

図書

巻号情報

全1件
No. 予約人数 刷年 所在 請求記号 資料ID 貸出区分 状況 備考 レシート印刷

1

2024

歴彩館:開架

  • 288.41
  • F93
  •  

118037576

館内利用

詳細情報

刊年

2024

形態

vii, 291p : 挿図, 肖像 ; 19cm

別書名

昭和天皇拝謁記を読む : 象徴天皇制への道

内容注記

責任転嫁の戦争観 / 茶谷誠一 著

一九五二年の「おことば」問題 / 冨永望 著

昭和天皇にとっての「象徴」 / 河西秀哉 著

水面下の二重外交 / 茶谷誠一 著

昭和天皇と地方行幸 / 瀬畑源 著

昭和天皇の安全保障観 / 冨永望 著

人間・昭和天皇の胸の内 / 吉見直人 著

皇弟たちとの確執 / 舟橋正真 著

皇太子への期待 / 舟橋正真 著

皇籍離脱後の旧皇族と昭和天皇 / 河西秀哉 著

宮内庁長官の仕事 / 瀬畑源 著

宮内庁長官・田島道治 / 吉見直人 著

侍従長三谷隆信の人と軌跡 / 古川隆久 著

注記

その他の著者: 茶谷誠一, 冨永望, 瀬畑源, 河西秀哉, 舟橋正真, 吉見直人

JSPS科研費20H01317による研究成果の一部

参考文献: 各章末

出版国

日本

標題言語

日本語 (jpn)

本文言語

日本語 (jpn)

著者情報

古川, 隆久 (1962-) (フルカワ, タカヒサ) [ Furukawa, Takahisa ] [ Hurukawa, Takahisa ] [ 古川, 隆久 (フルカワ, タカヒサ) ]

茶谷, 誠一 (1971-) (チャダニ, セイイチ) [ Chadani, Seiichi ] [ Tyadani, Seiiti ]

冨永, 望 (1974-) (トミナガ, ノゾム) [ Tominaga, Nozomu ]

瀬畑, 源 (1976-) (セバタ, ハジメ) [ 瀬畑, 源 (1976-) (セバタ, ハジメ) ] [ Sebata, Hajime ] [ Sebata, Hazime ]

河西, 秀哉 (1977-) (カワニシ, ヒデヤ) [ Kawanishi, Hideya ] [ Kawanisi, Hideya ]

舟橋, 正真 (1982-) (フナバシ, セイシン) [ Funabashi, Seishin ] [ Hunabasi, Seisin ]

吉見, 直人 (1965-) (ヨシミ, マサト) [ Yoshimi, Masato, 1965- ]

分類

NDC10:288.41

NDC9:288.41

NDLC:GB77

件名

昭和天皇, 1901-1989

日本 -- 歴史 -- 昭和時代

田島, 道治 (1885-1968)

田島, 道治

昭和天皇拝謁記

田島, 道治, 1885-1968

昭和天皇拝謁記

ISBN

9784000616492

NCID

BD0831933X

番号

NBN : JP24049197

TRC : 24031371

(JP-ToTOH)34633032